image

HAPPY HIKERS HOKKEIN GATHERING [ハッピーハイカーズ・法華院ギャザリング] 2023.12.2sat

完売しました (2023年10月15日20:00より予約受付開始)

ABOUT

下矢印

ハッピーハイカーズ法華院ギャザリングとは?

ハイカーのためのコミュニティーを作ることを目的とした、ハイカーのための集いです。

新型感染症や新たな戦争の勃発など世界社会全体が多大な影響を受け、誰しもが私たちの日常の脆弱さとかけがえのなさについて見つめ直すことを要求されました。これは、私たちハイカーも例外ではありません。

今回の法華院ギャザリングでは、私たちの足元である『ライフスタイル(生き方)』をテーマに設定し、くじゅうの法華院温泉で私たち自身のこれからの『ライフスタイル』について考える、新たなきっかけや手がかりとなる場を作りたいと思います。

これまでのギャザリングのテーマであった、第1回『ウルトラライト』、第2回『ローカル』に今回の『ライフスタイル』をつなげていきたいと思います。

「ハッピー」は、シンプルですがイージーではありません。それは、高いモチベーションを持って取り組んでこそ感じられるものではないでしょうか。

「法華院ギャザリング」は、ビギナーからエキスパートまで、山を歩き、山で過ごすハイカーたちと有意義な時間を共有したいと思います。

HAPPY HIKERS HOKKEIN GATHERING
ハッピーハイカーズ 法華院ギャザリング

日 時

2023.12/2 (sat) 10:00〜21:00
※受付は2日9:00amから法華院温泉山荘前で行います。
※荒天による中止の場合は前日15:00までにメール等にてお知らせいたします。

会 場

法華院温泉山荘
〒878-0202 大分県竹田市久住町大字有氏1778-9

参加費

1,500円 (税込)

※リンクのチケット販売サイトにて申し込みの上お支払いください。

※チケット購入後の払い戻しはいたしません。

※ギアマルシェへの入場チケットが必要となります。

※小学生以下は無料です。チケット購入の必要はありません。

定 員

300名(先着順)
完売しました。

宿 泊

宿泊は、法華院温泉山荘、テント場、坊ガツルテント場の通常規定での利用となります。

主 催

HAPPY HIKERS

その他

▶ 本イベントは、登山やハイキングの経験のある方を対象とするイベントです。

▶ 会場である法華院温泉山荘へは、コースタイムで2時間程度の登山が必要です。

▶ イベントに関する詳細情報はホームページ、Facebook、またはInstagramにて随時お知らせいたします。

参加までの流れ

1.WEBサイトからチケットの購入
完売しました。


2.当日会場にて、受付してください。

【お申し込みに際しての注意点】

※e-moshicom にて申し込みの上お支払いください。

※チケット購入後の払い戻しはいたしません。

※小学生以下は無料です。チケット購入の必要はありません。

※法華院温泉山荘の売店・食堂・温泉で使える300円割引クーポンを当日受付時に発行いたします。(12/2-3の2日間のみ利用可能)

※お申し込みはお一人様4枚までとなります。複数枚のチケットを一度に購入された場合は、申込者のお名前でまとめて受付させていただきます。
申し込みの際には、e-moshicom(イー・モシコム)サイトのアカウント登録が必要です。事前に登録されておくことをオススメします。

※荒天等によるイベント中止の場合、返金は致しかねますのであらかじめご了承ください。なお、その場合はあらためてメールにてご連絡いたします。

TALK

下矢印

「旅と共に生きる」

清田 勝

ロングトレイルハイカー / cafe&bar peg.店主

社会から逃避するように旅に出た20代。そんな生活が始まってから約10年。非日常と捉えていた「旅」がいつの間にか「日常」「生活」に溶け込んできました。10年間で変化していった「旅」と「ライフスタイル」の関係性をお話しします。

清田 勝

プロフィール:新卒で採用された会社を9ヶ月で退職し、自転車で日本一周の旅に出る。その後、海外への旅に目が向く。ワーキングホリデーを経て、バックパッカーの世界一周の旅に出る。2017年より歩く旅に足を踏み入れ、アメリカ3大トレイルを3年間で踏破。2022年1月に大阪でオープンしたcafe&bar peg.の店主を務める。大阪を拠点にしつつ、国内外のトレイルを歩きながら、Podcastで旅先や日常から「人生を楽しく生きる」をテーマに音声配信をしている。

Instagram

「遊びの開拓 2023」

千代田高史

株式会社NOMADICS
Moonlightgear 代表

20代中盤。山に泊まることに夢中になった。道具選びもルート選びも天邪鬼な自分は最初から人と同じは嫌だった。
この15年でさまざまな興味の種と出会い運命に導かれて自分達のオリジナリティがようやく滲みできた様に感じる。
山も暮らしも自分だけの遊びを探求する。
この実験の繰り返しこそが人生の楽しみなのではないか。そう実感し始めた2023年。現時点でのこの遊びの開拓史の振り返りをこの場をかりてさせてもらえればと思います。

清田 勝

プロフィール:1981年生まれ。ULアウトドアショップ「ムーンライトギア」を2010年にはじめる。
以降、海外ブランドの輸入やイベント運営、自然農の畑などを会社Nomadicsで仲間と行っている。
2021年より「人と地球の再生」をテーマにwebメディアRegenerate!を開始。現在ラジオやYouTube での表現が楽しい。東京高尾在住。

Instagram

GEAR MARCHE

下矢印

※ギアマルシェへの入場は「ハッピーハイカーズ法華院ギャザリング」のチケットが必要となります。

ショップロゴ

atelierBluebottle

今年でブランド設立10年がたちました。
小さな部屋からサコッシュ、バックパックと数点のアイテムからスタートし現在はアパレル含め一通りのアイテムを展開できる様になりました。
アイテムは増えましたが、自分たちで考えミシンを踏み販売する方法は今までもこれからも変わりません。それがatelierBluebottleというブランドです。

ショップロゴ

EYL

EYL(イーワイエル)は、東京を拠点に活動するガレージメーカーです。スケートボードとULハイキングのカルチャーから着想した独自のプロダクトを個人で製作しています。
※EYLとは「Enjoy Your Life!」の略です。

ショップロゴ

FLAT EARTH EQUIPMENT

ゆっくりとした時間を楽しむ、近場のハイキングにぴったりの軽量なアルコールストーブを身近な素材から制作しています。

ショップロゴ

Great Cossy Mountain

LIGHT・SIMPLE・POPをキーワードにウルトラライトハイキングギアを製作、販売しています。

ショップロゴ

Hariyama Productions

自身のギア製作をきっかけに、2009年ハリヤマプロダクションとして始動。島根発のアウトドアブランドとして、島根県浜田市に工房兼、実店舗LAAVUを構えて活動しています。

ショップロゴ

HIKER'S GIN

山と人、植生でつくるハイカーのためのジン。シリーズごとに異なるエリアの植生を使い、蒸留しています。ボトルは軽量かつ耐アルコール性に優れたポリプロピレンを使用。飲み終えたボトルはリフィルしても、燃料入れとしても。

ショップロゴ

一二 (じゅうに)

旅と日常 仕事と遊び 。アウトドアもインドアも女性も男性も体の形や大きさも、色々な境界をなくして 自由でありたい。私達のつくる衣服は道具です。昔からあるようで 新しい道具。山で川で街で家で、自由な発想でつかえる道具を提案しています。

ショップロゴ

kampai gearworks

富山県発のアウトドアギア、ガレージブランドKampai Gearworks。
ハイキング用バックパックを軸に、遊びにフィットする道具を制作販売しています。
“遊びを豊かにする道具”をテーマに、シンプルかつタフで超軽量なギアを提供します。

ショップロゴ

+++ Light sewing machine

To all the people who want to be loved by the mountains.

ショップロゴ

mikikurota

建築家ユニット。建築設計事務所を運営しながら、“Mountain Gear Project”と してシェルターなどのハイキングギアをつくっています。

ショップロゴ

MINIMALIGHT

最低限の要素から、最大限の軽さと使いやすさを引き出す」 をコンセプトにアウトドアプロダクトをデザインしています。

ショップロゴ

Moonlightgear

Moonlightgear は山の中で楽しく夜を明かすための軽量な山道具を販売するお店です。世界中から信頼できる独創的な道具たちを集めました。シンプルな道具を使って自然をダイレクトに楽しむこと。限られた装備を工夫して夜を明かす体験はきっとあなたにとって特別なものになるはずです。最高の山旅を一緒に楽しみましょう。
Let’s Sleep Under The Moon Again.

ショップロゴ

発酵温浴nifu

奈良吉野の山林環境改善に取り組む循環型・温浴サロン「発酵温浴nifu」が手がけるプロダクトブランドです。 「テーマは脱力。」を掲げ、都会に居ながら自然のチカラを感じる温浴サービスとともに、入浴剤や甘酒など体に優しいアイテムを展開しています。

ショップロゴ

OGAWAND

自然をもっと楽しみたい人達のためのアウトドアガレージメーカーです。 軽量かつ独創的なアイデアとギミックを盛り込んだ道具を道具を制作しています。

ショップロゴ

Okara / ai nitta

10代の頃からモデルとして活動。
友人の影響で山登りの魅力を知り、北アルプスの山小屋で働いたことも。
〈Okara / ai nitta〉では女性目線で山にも街にもなじむアイテムを手がける。
「こんなのあったらいいな!」
欲しいをカタチにするものづくりをしていきます。

ショップロゴ

RawLow Mountain Works

RawLow Mountain Worksはバッグデザイナーとして20年以上のキャリアを持つ2人のデザイナーが2015年に立ち上げたバックパックを中心とした新しいマウンテンギアのブランドです。デザインの初期衝動「自分たちが使いたいもの」の気持ちを大切に、ハイカー、サイクリストでもあるデザイナー自らフィールドテストを繰り返しながら開発しています。生産は東京の自社工場で1本1本丁寧にハンドメイドでつくりあげています。
山と自然を愛するすべてのハイカーへ。

ショップロゴ

SOLA TITANIUM GEAR

SOLA TITANIUM GEAR is Ultralight Gear for Every Adventure.
軽いだけじゃない、シンプルで楽しい山道具を作っています。

ショップロゴ

たまちゃんしょっぷ

はじめまして、たまちゃんしょっぷ。暮らしを丁寧に、地球を大切に、ゆっくり時間をかけた、もの、こと、つながり。なにがあるかはお楽しみ。

ショップロゴ

WANDERLUST EQUIPMENT

軽量シンプルなアウトドアと旅の道具を作るガレージメーカー。2013年より活動。

ショップロゴ

山と道

私たちは、ハイカーです。
ハイキングを通して、自分たちが本当に必要だと感じた山道具を作っています。
私たちは、ハイキング文化の発展と共に成長していきます。

※アルファベット順

TIME TABLE

下矢印
タイムテーブル

ACCESS & LOCATION

下矢印
imageimageimage

九州ハイカーの聖地、大分県九重連峰にて開催します。

九重連峰は、阿蘇くじゅう国立公園にある九州を代表する山域で、標高1000mクラスの火山性の山がひしめき合い雄大な景観を作っています。樹林帯がない部分も多く実際の標高よりも高く感じ、「他の惑星にやってきた?」という気分にさせられるでしょう。そして、九重のヘソのような位置にあるのが法華院温泉山荘です。山荘の天然温泉は、ハイクの疲れを癒すことを約束してくれます。ラムサール条約に登録されている「坊ガツル」にはキャンプ場があり多くのハイカーの定宿ともなっています。

開催場所

法華院温泉山荘
〒878-0202 大分県竹田市久住町大字有氏1778-9(大きな地図で見る)
http://hokkein.co.jp

アクセス方法

タイムテーブル

CONTACT

下矢印

主催・問い合わせ

HAPPY HIKERS MAIL :
WEB : http://happyhikers.info

このページのトップへ