Web Magazine for Kyushu Hikers Community
7, Nov 2020
Dear Happy Hikers,
ハッピーハイカーズのみなさん、こんにちは。
すっかり秋が深まり、そろそろ山の紅葉は終わりでしょうか。
いかがお過ごしでしょうか。
Happy Hikers Web Magazine 2020年11月号のリリースです。
Hikersのコーナーでは、今月から津崎信乃さんのインタビュー連載「あるがままに、流れるままに」が始まります。津崎さんは、ずいぶん前のハッピーハイカーズバーでプレゼンテーションをしていただいたことがあり、記憶に残っている方もおられるでしょう。津崎さんの、旺盛な好奇心と行動力は、あるがままに、流れるままに、自らの心とその時々の状況に寄り添っていくようです。
Echoesのコーナーでは、古川カナエさんの「買うなら登れ!」の更新です。第3回は、「“快適さの追求”という名の物欲」。今回も、道具にかけた費用と登った山の数から割り出される、登山1回あたりのコストが気になりますね。
そして、米村奈穂さんの「役に立たない道具の話」が今回で最終回を迎えます。最後を飾る道具は「雨具」。道具のひとつひとつに物語がある。ちょっぴり切ない最後のエピソードです。
それでは、寒くなってきます、どうぞご自愛ください。
深まる秋に、実り豊かなハイキングを。
Happy Hiking for Happy Hikers.
Hideki Toyoshima
Happy Hikers, Founder